2010年03月10日
3/10は、、、東京大空襲
「逃げてなかったら、婆ちゃんは今いなかったし、あんたもいなかったよ、、、、」
なんだか、凄く考え深い言葉、、、、
その時の選択で生きるかが決まってしまう。
そんな状況で冷静な判断ってすんご~く難しいと思うし、生死にかかわるような選択は今まで私はしたことがないし、出来ればしたくないって思ってしまった。
親戚は建物の中に逃げ隠れていて、婆ちゃん達は ここはやばいってことで逃げ出して、生き延びれたそう
一気に親類や仲間を失ってしまう辛さ、、、想像できない、、、。
3/10は大空襲ってニュースみて、婆ちゃんが話してくれたことを、ふと思い出しました。
再来週は婆ちゃんに会うので、なんだかいつもよりちぃ~とっは優しくしてあげたくなりました
なんだか、凄く考え深い言葉、、、、
その時の選択で生きるかが決まってしまう。
そんな状況で冷静な判断ってすんご~く難しいと思うし、生死にかかわるような選択は今まで私はしたことがないし、出来ればしたくないって思ってしまった。
親戚は建物の中に逃げ隠れていて、婆ちゃん達は ここはやばいってことで逃げ出して、生き延びれたそう

一気に親類や仲間を失ってしまう辛さ、、、想像できない、、、。
3/10は大空襲ってニュースみて、婆ちゃんが話してくれたことを、ふと思い出しました。
再来週は婆ちゃんに会うので、なんだかいつもよりちぃ~とっは優しくしてあげたくなりました

Posted by sumi at 23:59
│その他の日記
この記事へのコメント
地球のどこかではcatchaさんの言うように戦火があるのに、、、
私なんか なんも苦労もしてきてないのに、、、
私なんか なんも苦労もしてきてないのに、、、
Posted by sumi
at 2010年03月11日 21:22

大空襲
当事者じゃ無きゃ語っちゃいけない恐怖と苦しみと悲しみだね・・・
毎日の様に家の上を自衛隊の飛行機が飛び交ってるんだけど「カッコいいなぁ」って思うぐらいで、まさかミサイル発射されるなんて思った事もないもんなぁ。
日本では遠い過去の話だけど、中東では今正に戦火にさらされてる子供たちも居ると思うと胸が苦しくなるよ
War does not solve anything
当事者じゃ無きゃ語っちゃいけない恐怖と苦しみと悲しみだね・・・
毎日の様に家の上を自衛隊の飛行機が飛び交ってるんだけど「カッコいいなぁ」って思うぐらいで、まさかミサイル発射されるなんて思った事もないもんなぁ。
日本では遠い過去の話だけど、中東では今正に戦火にさらされてる子供たちも居ると思うと胸が苦しくなるよ
War does not solve anything
Posted by catcha at 2010年03月11日 10:42