› sai sudha yoga › その他の日記 › 奇跡だぁ〜

2010年04月01日

奇跡だぁ〜

介護福祉士、合格(^^/

無謀なき挑戦も、なんとか無事に終えることができましたキラキラ

目標のひとつ〜
 今の仕事と平行して、今後はヨガと介護を結びつけて、幅広い世代の方々にもヨガを楽しんでもらってい きたいハート
頑張るぞー おーぐー


同じカテゴリー(その他の日記)の記事
息子も八ヶ月~(^-^)/
息子も八ヶ月~(^-^)/(2012-07-27 18:18)

子供の成長
子供の成長(2012-06-28 19:24)

子供の成長
子供の成長(2012-05-28 20:21)

成長
成長(2012-04-27 20:45)

成長
成長(2012-01-24 20:56)

出産
出産(2011-12-13 19:46)


この記事へのコメント
アルミかん さんへ

えっ ドS~?!
私、ちがいまぁーす(^^:

オッケーです、私の介護お楽しみにぃー、えへへ。
Posted by sumisumi at 2010年04月03日 18:46
わんちゃんさんへ

ありがとうございます!
今までの介護の仕事で、、、なかなか感情面でどう処理していいか、、、迷ったり、、、。でも色んなことにきずかしてくれました。
一歩ずつ前進していきますね。
Posted by sumisumi at 2010年04月03日 18:44
はじめまして^^
いつも火曜昼のステップ(最前列♂)でお世話になってます☆

合格おめでとうございます☆
勉強等も忙しいなか、いつもあんなパワフリャな(&ドSな)レッスンを展開しとるなんて、、、頭が下がりまする。

レッスン中に転んだら介護お願いします(笑)
Posted by アルミかん at 2010年04月02日 14:31
おめでとう!
インストラクターとして、人を指導することも大変なことだと思うけど、介護福祉士として誠心誠意仕事をすることもとても大変なこと。知識だけでなく、現場の経験・人生経験・思いやり・・・・・とても大切ですね。福祉や介護・看護系の仕事ほど、「自分が今までに感じたことのない感情の只中に、身を置くこと」を要求される職業はないと私は思っています。
IRとしての経験も必ず役に立つでしょうし、逆もまたしかりです。どうか、頑張って下さいね。応援しています。
Posted by わんちゃん at 2010年04月02日 13:59
ぷりんさんへ

ですねー。

私に出来ること、みつけてやってきます。
Posted by sumisumi at 2010年04月02日 13:45
unさんへ

そういって貰えると嬉しいです。

去年から、なんだか、バタバタと過ぎてますが、、、まっっ今は 勉学の時期だと思っていきますっ。

あぁぁぁインドカレーたべたいな。
Posted by sumisumi at 2010年04月02日 13:43
しげ兄さんへ

ありがとうございますー!

えっもう現役引退?!
私とあんまり かわんないですよ、、、歳(^^

おっけーでぇす、介護!
覚悟しといてくだちゃいね。
Posted by sumisumi at 2010年04月02日 13:41
ジムリンさんへ

ヨガ~若い人向けから、お年寄り
向けまで。色んなヨガ食らうができるよう、少しずつやっていきます。
Posted by sumisumi at 2010年04月02日 13:39
B級隊長さんへ

うわぁーい、嬉しいな。
なんだろー、甘いもん?(^^)

なんてぇ、、、ね、、、。

今度、海にいたら大宴会?!いきますからー!
Posted by sumisumi at 2010年04月02日 13:36
catchaさんへ

ありがとうございます!

まずはひと段落~(^^/

さぁー、次またがんばりますです!
Posted by sumisumi at 2010年04月02日 13:33
合格おめでとう\(^-^*)


介護とヨガをうまく結びつけて、年配の方々が少しでも健康でいられるように努めてほしいな。
Posted by ぷりん♪ at 2010年04月02日 08:55
おめでとうございます。!!

奇跡じゃなくて、目標をもって進んでいるときは、良い方に流れがいくものです。

しかし、すごいねー。昨年インドにも行ってたのに、パワフルだねー。
Posted by un at 2010年04月01日 23:17
おっ、おめでとござます。
やりますなぁ・・・。
今後の活躍が見ものでし。


そろそろ現役引退なんで、介護ヨロシク。
Posted by しげ at 2010年04月01日 21:22
すみさんのような方に、介護を受けられると思うと、それだけで嬉しいですね。
介護の仕事をしていらしゃるとは、聞いていましたが、「介護福祉士」の免許まで、取得されて、立派ですよ。

御老人の方にも、できるヨガ・・・・これから老後を迎える人にとって素晴らしいことですね。

心の癒し、身体の癒し、、、、老若男女だれもが、癒されたいと願っています。

すみさん、益々頑張ってね(@@)
Posted by ジムリン at 2010年04月01日 20:31
おめでとうございます。

何かお祝いしなきゃいけないかな?
誕生日もあったことだしぃ~☆彡

いまのうちにいろいろ協力しておいて
将来、介護してもらおうかな?(^^;)
Posted by B級隊長B級隊長 at 2010年04月01日 20:31
おめでとう


また新たなステップ踏まなきゃだね
Posted by catcha at 2010年04月01日 20:17
そうKさんへ

あらぁーいあやだわぁー、褒めていただけるなんて(^^)
 普段、褒め慣れてない私は、、、
なんか照れちゃいますわ。

ありがとうございます!
良かった、時間の無駄だけはしたくない気持ちで、なんとか奇跡おきて~
Posted by sumisumi at 2010年04月01日 19:07
おめでとっー♪☆やっぱ、流石だねっ◎
アレだけ、ジムとかのレッスン一杯はいってての合格はホント頭が下がります☆
自分も頑張らなくては・・の気持になります♪
お祝い会は、カッチャ社長が段取るでしょう(笑)
Posted by そうけ at 2010年04月01日 18:40